amazonサイバーマンデー2018 kindle漫画コミック・まとめ買い
amazonサイバーマンデー2018にて、kindle漫画コミックがまとめ買いで安く買うことができます。
コミックを探している場合は、amazonサイバーマンデーをチェックしてみてください。
amazonサイバーマンデー2017のまとめ買いコミック
去年のamazonサイバーマンデー2017にて、kindleコミックのまとめ買い対象のコミックを紹介します。
ぼくらのへんたい (10 冊)
ふみふみこ先生による「ぼくらのへんたい」が10冊まとめ買いで、3100円で売られていました。
3人の中学生男子の話で、その3人とも女装癖があります。
- 1人は、純粋に女の子になりたいがために女装し、
- もう1人は、なくなった姉の身代わりに母親を慰めるために女装し、
- またある1人は、好きな先輩に求められて女装します。
その3人が出会って、ストーリーが始まります。
新ナニワ金融道 (20 冊)
青木雄二プロダクションによる「新ナニワ金融道」の20冊まとめ買いで、5762円で販売されていました。
新ナニワ金融道は、有名な金融マンガ「ナニワ金融道」の続編になります。
永遠の0 (5 冊)
百田尚樹先生による「永遠の0」が、5冊まとめ買いで、1350円で販売されていました。
映画化もされた有名な作品ですね。
ベルサイユのばら (9 冊)
池田理代子先生による「ベルサイユのばら」が9冊まとめ買いで、1944円になっていました。
アニメ化もされた人気のマンガで、フランス・ブルボン朝後期、ルイ15世末期からフランス革命でのアントワネット処刑までを描いた作品です。
信長 (8 冊)
工藤かずや先生による「信長」の9冊まとめ買いが1040円になっていました。
「信長」は題名の通り、織田信長について描いたストーリーです。
ククルカン (7 冊)
高田慎一郎先生による「ククルカン」の7冊まとめ買いが756円になっていました。
ククルカンは、飛行機会を扱う第2航空騎兵隊で、主人公がそこに入隊します。
主人公は、女子入浴場を覗いたりして、軍隊ものですがギャグ要素もふんだんに入っています。
天元突破グレンラガン (10 冊)
森小太郎先生の「天元突破グレンラガン」10冊まとめ買いが2898円で売られていました。
天元突破グレンラガンは、アニメ化もされたマンガで、巨大なメカを使って戦う熱い展開となっています。