ららぽーと門真1階と3階の飲食店・ラーメン店メニュー値段まとめ
大阪門真市にできる「三井ショッピングパークららぽーと門真」と「三井アウトレットパーク大阪門真」の複合型ショッピングモール。
「三井ショッピングパーク ららぽーと」は1階と3階で、レストランや映画館などフードコートからエンターテインメントまで色んなお店が出店します。
「三井アウトレットパーク大阪門真」は2階に有名ブランドからローカルブランドまで入り、ショッピングを楽しめるアウトレットモールです。
ショッピングから飲食、エンターテインメントまで何でも楽しめる施設で、すごい楽しみです。
「三井ショッピングパーク ららぽーと」にはラーメン店が入ることも決まっていて、「三井ショッピングパーク ららぽーと」に入るラーメン店とメニューをまとめました。メニューに関しては、チェーン店の他の店舗でのメニューとなりますので、同じとは限りませんのでご了承下さい。
ららぽーと門真のラーメン店まとめ
ららぽーと門真にラーメン店は3店舗入ることが決まっています。
- つじ田
- みつ葉かまど出張所
- らーめん専門 和海
この3店です。
他にレストランも多い中で、ラーメン店が3店も入るってスゴいですよね。ラーメン店だけでも激戦区になりそうですし、絶対にうまくいくという自信がないと出せないでしょう。
ラーメン好きなら間違いなくチェックすべきです。
つじ田
営業時間 | 10:00~21:00 |
ツイッター | https://twitter.com/tsujita1137 |
インスタグラム | https://www.instagram.com/tsujita_japan/ |
フェイスブック | https://www.facebook.com/tsujita.tukemen |
ホームページ | https://tsukemen-tsujita.com/ |
つけ麺にこだわっているラーメン屋さんで、スープと麺が別々になっていて、スープを麺に絡めて、おいしいラーメンを食べられます。つけ麺にすることで、麺が伸びることを防げますし、味変も簡単です。
つけ麺には「すだち」がついていますので、まずは普通に食べてから すだちや七味で味変をして食べるとより美味しいつけ麺を召し上がられます。
もちろん普通のラーメンもありますので、つけ麺よりラーメンで一気に食べたい場合はラーメンを頼むことも可能です。
メニュー
濃厚つけ麺:900円
濃厚味玉つけ麺:1000円
濃厚特製つけ麺:1100円
濃厚豚崩しつけ麺:1180円
濃厚らーめん:800円
濃厚味玉らーめん:900円
濃厚特製らーめん:1000円
濃厚豚崩しらーめん:1080円
<その他>
大盛り:120円
白ごはん
高菜ごはん
チャーシュー飯
替え飯
各種トッピング
みつ葉かまど出張所
営業時間 | 11:00~22:30 |
ツイッター | https://twitter.com/3mi2tsu8ba |
公式ブログ | https://ameblo.jp/mitsuba-0328/ |
フェイスブック | https://www.facebook.com/tsujita.tukemen |
ホームページ | http://www.ramenya-mitsuba.com/ |
奈良県の大人気の泡系ラーメン屋さんで、大阪では阿倍野区にもあります。キレイなスープの泡がクリーミーでまろやかな味わいになっています。
メニュー
豚CHIKIしょうゆラーメン:900円
豚CHIKIしょうゆチャーシューメン:1100円
豚CHIKIしおラーメン:900円
豚CHIKIしおチャーシューメン:1100円
<トッピング>
めんま:150円
味玉:100円
チャーシュー:200円
盛り合わせ(チャーシュー・めんま・味玉):450円
<ごはんもの>
気まぐれ みつ葉飯:200円
ミニチャーシュー丼:300円
白いごはん:100円
ミニごはん:50円
らーめん専門 和海
営業時間 | 11:00~21:00 |
ツイッター | https://twitter.com/rnagomi |
インスタグラム | https://www.instagram.com/nagomi0608/ |
フェイスブック | らーめん専門和海 |
和海は なごみで、兵庫県の塩ラーメンが有名なラーメン店です。また、塩ラーメンをベースにチャーシューがたっぷり入った鶏塩ラーメンも人気で、濃厚な塩ラーメンが食べられます。
メニュー
塩ラーメン:890円
鶏塩ラーメン:1100円
塩ミックスラーメン:1100円
和海醤油ラーメン:890円
和海醤油ジャンキー:980円