クリスマスイルミネーション2018東京の穴場おすすめスポット
2018年、東京でのクリスマスイルミネーションの穴場おすすめスポットを紹介。
東京でイルミネーションを見に行く際、参考にしてもらえればと思います。
恵比寿ガーデンプレイス ウィンターイルミネーション
10mのクリスマスツリーにシャンパンゴールドを基調としたイルミネーションが飾られます。
レストランでディナーを食べたり、カフェでゆったりすることもできます。
恵比寿ガーデンプレイス ウィンターイルミネーションの基本情報
開催期間:2018年11月3日(土)~2019年1月14日(月)
点灯時間:16時~24時
駐車場:15分毎160円(最大3000円)
公式サイト:https://gardenplace.jp/event/detail.php?id=276
恵比寿ガーデンプレイスのアクセス
- JR山手線「恵比寿駅」東口 徒歩5分
- 東京メトロ 日比谷線「恵比寿駅」1番出口 徒歩7分
東京ミッドタウン
メインイベントの「スターライトガーデン」は、広大な芝生広場を彩り、「宇宙」をテーマに幻想的なイルミネーションに高さの違うバルーンが立体的に演出されます。
その他にも東京ミッドタウンのエントランスエリアやガーデンエリアを彩る「ツリーイルミネーション」やロマンチックな雰囲気の「シャンパン・イルミネーション」、「スターライト・ロード」があります。
また、館内にはサンタクロースが出迎えてくれる「サンタツリー」が登場します。
東京ミッドタウンの基本情報
開催期間:2018年11月3日(土)~2018年12月25日(火)
点灯時間:17時~23時
駐車場:10分毎100円
公式サイト:http://www.tokyo-midtown.com/jp/event/4252/
東京ミッドタウンのアクセス
- 都営大江戸線・東京メトロ日比谷線「六本木駅」8番出口より直結
- 東京メトロ千代田線「乃木坂駅」3番出口より徒歩約3分
- 東京メトロ南北線「六本木一丁目駅」1番出口より徒歩約10分
お台場イルミネーション “YAKEI"
通年、デックス東京ビーチにてイルミネーションが行われている「お台場イルミネーション “YAKEI"」。
人の動きに反応して映像が映る「イルミネーションドーム」やカップルにオススメな「ハート型オブジェ」。
大きな木がイルミネーションで輝く「台場メモリアルツリー」があり、とてもキレイなイルミネーションを見ることができます。
お台場イルミネーション “YAKEI"の基本情報
開催期間:通年
点灯時間:日没~24時
開催場所:デックス東京ビーチ3Fシーサイドデッキ
駐車場:1時間500円(最大1500円・土日祝日は設定なし)
公式サイト:https://www.odaiba-decks.com/news/event/yakei.html
デックス 東京ビーチのアクセス
<電車>
- お台場海浜公園駅より徒歩2分
- 東京テレポート駅より徒歩5分
<車>
- 首都高速11号台場線・台場ランプから3分
- 首都高速湾岸線・臨海副都心ランプ/有明ランプから約4分
としまえん ウィンターファンタジア
花の王国「ロイヤルガーデン」エリアが新しく登場します。また、既存のエリアにもランタンが増設され、プロジェクションマッピングが新設されます。
去年よりもさらにすごいとしまえんのイルミネーションが見られます。
としまえん ウィンターファンタジアの基本情報
開催期間:2018年11月3日(土)~2019年2月24日(土)
点灯時間:日没後~19時30分
入園料:500円
駐車場:30分毎200円(最大1500円)
公式サイト:http://www.toshimaen.co.jp/event/2018-2019winter_fantasia.html
としまえんのアクセス
- 西武池袋線「豊島園」駅下車 徒歩1分
- 都営大江戸線「豊島園」駅下車 A2出口より徒歩2分
- 西武有楽町線「豊島園」駅下車 徒歩1分
多摩センターイルミネーション
多摩センター駅前やパルテノン大通りなどで、イルミネーションが飾られます。
イベントも行われて、12月23日には、都立永山高校吹奏楽部による「クリスマススターライトコンサート」が16時30分~と17時30分~行われます。
12月24日には、氷の彫刻が17時30分~22時30分に飾られます。15時30分から彫刻の実演も見られます。
多摩センターイルミネーションの基本情報
開催期間:2018年11月10日(土)~2019年1月6日(日)
点灯時間:16時30分~22時30分
会場: 多摩センター駅前・パルテノン大通り他
公式サイト:http://www.tamacenter-cm.com/illumi/
多摩センター駅のアクセス
京王線・小田急線・多摩モノレール「多摩センター駅」
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません