パンダ「シャンシャン」公開日は12月19日!生後150日の最新動画も。
ジャイアントパンダの子ども、シャンシャン(香香)の一般公開が12月19日(火)で調整していると発表されましたね。
土日は、混雑が激しいので避けたとのこと。
ちなみに以前、上野動物園で産まれた悠悠(ユウユウ)は、29年前の1988年12月24日(土)に公開したんですが、約1100人が来て、行列ができました。
土曜日な上、クリスマスイブですので、多くの人が訪れましたね。
そういうこともあって、土日を避けたということなんでしょう。
さすがにそこまでの大行列にはならないと思いますが、初公開ですし、来られる方も多そうです。
動画で、シャンシャンの様子は公開されているので、だいたいの成長は分かりますが、生で見るのと、かなり違いますからね。
生で見たいという人はかなり多いと思います。
なので、混雑していると思ったほうがいいかもしれません。
逆に混んでなかったらラッキーと思えますからね☆
また、来園者が増えすぎた場合は、入場制限も検討しているとのこと。
先に確認してから行くほうがいいかもしれないですね。
入園制限で見れなかったら残念ですが、人だらけで見えないのも残念ですし、入園制限したほうがいいのかもしれないですね。
それになにより、シャンシャンが一番大事ですし。
いっぱい人が来て、ビックリさせるのもかわいそうですので。
生後150日の最新動画
シャンシャンの生後150日の動画も公開されていますよ。
かなり大きくなりましたね。
だんだん白くなってきて、白黒の普通のパンダっぽくなってきています。
かなり動けるようになっていて、木登りしたり笹を食べたりしています。
走ることもできるようになっていて、かなり速く動いたりもしています。
ただ、まだ目が離せないようで、親のジャイアントパンダは笹を食べている最中でも、シャンシャンのことが気になって、気が気じゃないという感じでしたね。
最後はシャンシャンを咥えて、中に入っていきました。
面倒見のいい親パンダで、シャンシャンもすくすく育っていきそうです。
動画だけでも、かわいいのが伝わってきますし、実際見たらもっとかわいいんでしょうね。
これはぜひ生で見てみたいですね。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません