当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

お弁当の作り置きしたおかず。お弁当に入れるとき、温め直すべき?

お弁当

スポンサードリンク

お弁当のおかずを朝作るのは大変ですよね。

作り置きすることもあるのではないかと思います。

そこで、気になるのがお弁当に入れるときに、温め直したほうがいいのか?

それとも、温め直さずに冷えたままのほうがいいのか?

ということじゃないでしょうか。

特に夏は菌も繁殖しやすいですし、深刻な問題ですよね。

温め直すべき?

できることなら、温め直したほうがいいです。

なぜなら、細菌をしっかり殺すことができるからですね。

とは言え、温め直しているだけの時間がないということもあると思います。

そこで、温め直したときと、冷ましたままときの注意点をそれぞれお伝えしたいと思います。

温め直す場合

まず、温め直す場合ですが、しっかり加熱して、完全に冷ますことが重要です。

しっかりと熱を加えることで、細菌を死滅させます。

その後、完全に冷ましてからお弁当に詰めます。

温かいままお弁当に詰めてしまうと、湯気が出ますので、お弁当箱のフタに水滴がたまってしまいます。

水分が多い状態は細菌が繁殖しますので、菌を作りやすい状況になってしまいます。

そのため、湯気がでないように冷ます必要があるのです。

スポンサードリンク

完全に冷まし切ってから、お弁当につめて、保冷剤も入れるようにするのがオススメです。

冷たいと細菌が活動できなくなりますので、細菌の繁殖を防ぐことができます。

冷えたままの場合

温めずに冷えたままお弁当につめる場合は、常温に戻さないようにすることが大事になります。

つまり、保冷剤などをお弁当箱のまわりに置いて、冷えたままの状態を保つようにします。

常温に戻ってしまうと、細菌が動き出しますので、お弁当の中で繁殖してしまいます。

なので、細菌を動かないようにすることが重要です。

保冷剤を詰めることで、温度を保つことができますので、細菌が繁殖することはありません。

なので、温めた場合であっても、冷えたままであっても、保冷剤は重要です。

特に夏場は細菌が活発になりますので、保冷剤でしっかり守る必要があります。

詰めるときの注意点

お弁当に詰める際の注意点なのですが、しっかり水気を切ることが重要です。

濡れた手で詰めてしまうと、おかずに水がついてしまいます。

水分が多いと、細菌も繁殖しやすいですので、お弁当の中で細菌でいっぱいになってしまいます。

なので、しっかり水気は切ってから、つめるようにしてください。

手だけでなくても、おかずも同様です。

生野菜や果物を入れる際に、水気はしっかり切ってからつめるようにしてください。

スポンサードリンク

食べ物,生活

Posted by 4ZzLrzVf