クリスマスデート2018東京都内でイルミネーションがキレイなスポット
2018年のクリスマスデートで、イルミネーションを見に行こうとお考えではないでしょうか。
東京都内で、イルミネーションがキレイなスポットを紹介します。
多摩センターイルミネーション
去年(2017年)の多摩センターのイルミネーションの動画です。
クリスマスツリーの本物のモミの木も飾られて、声や音に反応して輝く仕掛けもあります。
また、パルテノン大通りの楠木もイルミネーションが彩られ、こちらもキレイです。
多摩センターイルミネーションの基本情報
開催期間:2018年11月10日~2019年1月6日
点灯時間:16時30分~22時30分
開催場所:多摩センターパルテノン大通り他
料金:観覧無料
公式サイト:http://www.tamacenter-cm.com/illumi/
多摩センターのアクセス
京王線・小田急線・多摩モノレール「多摩センター駅」
お台場イルミネーション“YAKEI”
クリスマス限定というわけではありませんが、通年でイルミネーションが彩られています。
生木では都内最大級の台場メモリアルツリーをクリスマスに見たり、ハート型オブジェで写真を撮ったりでき、クリスマスデートにもピッタリです。
お台場イルミネーション“YAKEI”の基本情報
開催期間:通年
点灯時間:日没~24時
開催場所:お台場海浜公園 デックス東京ビーチ3F シーサイドデッキ
公式サイト:https://www.odaiba-decks.com/news/event/yakei.html
お台場イルミネーション“YAKEI”のアクセス
- ゆりかもめ「お台場海浜公園駅」から徒歩2分
- 東京臨海高速鉄道りんかい線「東京テレポート駅」から徒歩5分
丸の内イルミネーション2018
街路樹がシャンパンゴールドのLEDでライトアップされます。
黄金に輝く街路樹が幻想的で、美しいです。
丸の内イルミネーション2018の基本情報
開催期間:2018年11月8日(木)~2019年2月17日(日)
点灯時間:17時~24時
開催場所:丸の内仲通り、東京駅周辺、大手町仲通り
公式サイト:https://www.marunouchi.com/event/detail/14018/
丸の内イルミネーション2018のアクセス
JR「東京駅」からすぐ
としまえん Winter Fantasia
ロイヤルガーデンエリアが新登場し、お城型ランタンを中心に、多彩な花形ランタンが囲います。
また、既存エリアもランタンが増設され、プロジェクションマッピングが新設されます。
去年とはまた違った「としまえん Winter Fantasia」を楽しむことができます。
としまえん Winter Fantasiaの基本情報
開催期間:2018年12月22日(土)~2018年12月31日(月)
点灯時間:日没後~19時30分
開催場所:としまえん
料金:500円
公式サイト:http://www.toshimaen.co.jp/event/2018-2019winter_fantasia.html
としまえん Winter Fantasiaのアクセス
西武池袋線・都営大江戸線・西武有楽町線「豊島園」駅下車 徒歩1分
よみうりランド ジュエルミネーション
宝石色のイルミネーションと東京の大夜景を見ることができます。
今年は光の理想郷「ライトピア」をテーマに全エリアがリニューアルされ、よりパワーアップした「ジュエルミネーション」を楽しむことができます。
よみうりランド ジュエルミネーションの基本情報
開催期間:2018年10月11日~2019年2月17日
点灯時間:16時~21時
開催場所:よみうりランド
料金:1400円
公式サイト:http://www.yomiuriland.com/jewellumination/
よみうりランド ジュエルミネーションのアクセス
京王「京王よみうりランド駅」からゴンドラ約5分
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません