クリスマスデート2018神奈川の穴場スポットまとめ
神奈川県内でのクリスマスの穴場デートスポットを紹介。2018年、クリスマスを神奈川で過ごす場合は、ぜひご活用ください。
野毛山動物園
動物が好きであれば、野毛山動物園がおすすめです。
無料で入ることができ、クリスマス期間中には、園内にクリスマスツリーやイルミネーションも飾られます。
また、園長サンタが動物たちにクリスマスプレゼントを運ぶイベントや飼育係の特別ガイドもあり、楽しいクリスマスを過ごすことができます。
野毛山動物園の基本情報
営業期間:9時30分~16時30分(入園は16時まで)
料金:無料
駐車場:なし
公式サイト:http://www.hama-midorinokyokai.or.jp/zoo/nogeyama/
野毛山動物園のアクセス
- 日の出町駅から徒歩で10分
- 桜木町から徒歩で15分
アメリカ山公園
みなとみらい線元町・中華街駅の駅舎屋上にある立体都市公園で、広場全体がイルミネーションで演出されます。
夜景がとてもキレイなところですが、人が少ないのでかなり穴場です。
アメリカ山公園の基本情報
開園時間:6時~23時
ライトアップ時間:17時~23時
料金:無料
駐車場:なし
公式サイト:https://www.seibu-la.co.jp/mt_america/
アメリカ山公園のアクセス
みなとみらい線「元町・中華街」駅直結(6番出口)
大さん橋
赤レンガ倉庫と山下公園の間にある「大さん橋」。
ターミナル2階ロビー正面入り口には、モミの木のクリスマスツリーが設置されて、たくさんのオーナメントが飾られて、華やかなクリスマスを楽しめます。
また、夜の大さん橋は夜景がとてもキレイですので、デートの締めにもいいですよ。
大さん橋の基本情報
駐車場:平日・最大1500円、土日祝・最大2000円
公式サイト:https://osanbashi.jp/
大さん橋のアクセス
<電車>
みなとみらい線「日本大通り駅」下車徒歩約7分
横浜市営地下鉄・JR「関内駅」下車徒歩約15分
<車>
首都高横羽線 横浜公園ランプから約3分
首都高湾岸線 新山下ランプから約10分
横浜山手西洋館
8つの西洋館で、8カ国(フランス・イギリス・アメリカ・デンマーク・オランダ・ドイツ・ルーマニア・ガーナ)のクリスマスが紹介されます。
世界のクリスマスを楽しむことができます。
イルミネーションやキャンドルガーデンもあり、とてもキレイです。
横浜山手西洋館の基本情報
営業期間:9時30分~17時
料金:無料
公式サイト:http://www.hama-midorinokyokai.or.jp/yamate-seiyoukan/
横浜山手西洋館のアクセス
石川町駅から徒歩5分
横浜ワールドポーターズ
横浜ワールドポーターズでは、レストランや映画館などが入るショッピングモールで、クリスマス期間中はイルミネーションが飾られたり、スタンプラリーで、賞品が当たったりします。
食事もおいしいですし、デートにもうってつけです。
横浜ワールドポーターズの基本情報
営業期間:ショップ10時30分~21時、レストラン11時~23時(店舗により異なります。)
駐車場:30分260円
公式サイト:https://www.yim.co.jp/access/parking.html
横浜ワールドポーターズのアクセス
JR根岸線・市営地下鉄桜木町駅より汽車道経由徒歩約10分
横浜イングリッシュガーデン
3000品種以上の植物と触れあえます。
クリスマスデコレーションも行われて、スタッフ手作りの様々な作品を見ることができます。
のんびりと植物で癒やされたい場合は、おすすめです。
横浜イングリッシュガーデンの基本情報
営業時間:10時~18時(最終入園17時30分)
入園料:500円
公式サイト:http://www.y-eg.jp/
横浜イングリッシュガーデンのアクセス
電車:相模線「平沼橋駅」下車 徒歩10分
さがみ湖イルミリオン
幻想的なイルミネーションがとてもキレイです。
アトラクションもたくさんあり、かんらんしゃで上からイルミネーションを楽しむことができますし、リフトに乗ってイルミネーションの中を走ることもできます。
また、温泉もありますので疲れた体を休めることもできますよ。
さがみ湖イルミリオンの基本情報
開催期間:2018年11月3日~2019年4月7日
開催時間:16時~21時30分
開催場所:さがみ湖リゾートプレジャーフォレスト
入場料金:1000円
駐車場:1000円
公式サイト:http://www.sagamiko-resort.jp/illumillion/
さがみ湖イルミリオンのアクセス
- JR中央本線相模湖駅下車三ヶ木行きプレジャーフォレスト前下車
- JR横浜線橋本駅(三ヶ木バスターミナル乗換え)相模湖駅行きプレジャーフォレスト前下車
星の王子さまミュージアム
箱根にあるサン=テグジュペリ生誕100年を祝して作られた星の王子さまミュージアムです。
イルミネーションが15時30分~18時の間点灯され、プロジェクションマッピングも17時~18時にあります。
城壁に投影されるプロジェクションマッピングで、庭園いっぱいに広がる「星の王子さま」の物語を体感できます。
また、星の王子さまグッズショップもあり、クリスマスギフトを買ったり、オリジナルの星の王子さまブックカバーを作ったりすることもできます。
星の王子さまミュージアムの基本情報
開演時間:9時~18時(最終入園17時)
料金:1600円
駐車場:1日300円
公式サイト:http://www.tbs.co.jp/l-prince/
星の王子さまミュージアムのアクセス
小田原駅からバスで50分(「湖尻・桃源台」行)川向から徒歩で3分
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません