飯坂けんか祭り2018のアクセスと駐車場・ユーチューブ動画
飯坂けんか祭り2018のアクセスや駐車場をまとめました。2017年の飯坂けんか祭りのユーチューブ動画も紹介していますので、飯坂けんか祭り2018に行かれる際はご活用ください。
飯坂けんか祭り2018の基本情報
開催期間:2018年10月5日(金)~10月7日
会場:八幡陣社
郵便番号:960-0201
住所:福島市飯坂町字八幡1番地
電話番号: 024-542-2560(八幡神社社務所)
飯坂けんか祭り2018のスケジュール
<10月5日(金)>
11時~ 例大祭式典(五穀の豊饒を神に感謝して、氏子の平安を祈願します。)
17時20分~ 移御式(御神体を本殿より神輿に遷します。)
<10月6日(土)>
8時30分~ 神輿渡御・神幸祭(飯坂一円を神輿が巡ります。)
19時~ 宮入り(けんか祭りの一番の見どころです。)
<10月7日(日)>
10時30分~ 後鎮祭(祭りが無事に終了したことを神々に報告します。)
飯坂けんか祭りのユーチューブ動画
2017年の宮入の様子です。
けんか(屋台のぶつかり合い)は、11分辺りからです。
激しく屋台をぶつけあっていて、迫力があります。
飯坂けんか祭りのアクセス
電車:JR福島駅から福島交通飯坂線→「飯坂温泉駅」下車、徒歩15分
車:福島飯坂ICから約7分
飯坂けんか祭りの駐車場
飯坂けんか祭りの主催者側は、駐車場を準備していませんので、近くの駐車場に停めます。
近くには有料の駐車場も無料の駐車場もあります。
有料駐車場
・堀切駐車場
1時間100円
・丸滝駐車場
1時間300円・以降30分ごとに100円
無料駐車場
・飯坂町若葉町公共駐車場
・旧飯坂支所駐車場
・パルセ飯坂駐車場
飯坂けんか祭りの交通規制
飯坂けんか祭りは、例年交通規制があります。
今年はまだ公表されていませんが、おそらく交通規制が行われると思います。
昨年の交通規制は以下の通りです。
今年は、10月6日(土)の宮入り前後の時間に交通規制がありそうです。
早いところでは、18時30分から順次規制が行われます。
飯坂けんか祭りの期間中は混雑することが予測されます。
飯坂けんか祭りに行かれる際は、時間に余裕を持って計画を立てることをオススメします。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません