ニコニコ超パーティー2018の持ち物は?必要なもの/あると便利なもの
ニコニコ超パーティー2018が11月3日(土)にさいたまスーパーアリーナにて開催されます。
初めてニコニコ超パーティーに参加されるという方のために、持っていくべきものや持っていったほうがいいものを紹介します。
ニコニコ超パーティーに参加される場合は、参考にしていただければと思います。
持っていくべきもの
まずは必須級で持っていくものです。
- チケット(入場券)
- サイリウム
- 歩きやすい靴
- トートバッグ
チケットはないと入れませんので、絶対に持っていかないといけないものですね。
サイリウムは絶対というわけではありませんが、持っていく方が多いですし、みんなと一体感も得られますので、あったほうがいいと思います。
サイリウムは売ってもいますので、持っていかなくても必要になったら買っても大丈夫です。
靴は新品の靴や履きにくい靴よりも、履きなれた歩きやすい靴のほうがいいです。
長時間になりますし、移動も多いですので、履きなれていない靴ですと疲れてしまいます。
トートバッグは、グッズなどをたくさん買う場合は必要になります。
キャリーバッグですと、大きすぎて移動が大変になってしまいますので、推奨できません。
あると便利なもの
なくても困りませんが、あると便利なものも紹介します。
- タオル
- 飲み物
- 食べ物
タオルは、汗を拭いたり手を拭いたりとあって損することはありません。
大きなタオルは必要ありませんが、ハンドタオルかフェイスタオルぐらいの大きさのタオルが1枚あると便利です。
飲み物や食べ物はさいたまスーパーアリーナでコンビニやレストランがありますので、なくても大丈夫です。
ただ、レストランは少し高くなってしまいますので、簡単に飲んだり食べたりできるものがあってもいいと思います。
ニコニコ超パーティー2017の様子
去年のニコニコ超パーティー2017の様子がニコニコ動画にあります。
ご覧になるとニコニコ超パーティーの雰囲気がなんとなくつかめると思います。
まとめ
基本的に、持ち物は少なめにするのがオススメです。
グッズなどを買った場合に、多くなってしまいますし、かさばりますので。
必要最小限にとどめて、身軽で大丈夫です。
大抵のものは現地でどうにかなりますので、そこまで気にしなくてもいいと思います。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません