東京ミッドタウン八重洲グルメ沖縄おにぎり「ポーたま」
2,022年9月17日から先行オープンした東京ミッドタウン八重洲。正式なオープンは2023年3月10日予定で、駐車場も使えるようになりますし、地上45階の大規模ビルでオフィスやホテル、小学校も入ることが決まっています。
学校が東京ミッドタウン八重洲って良いですよね。すごい楽しい学校生活が送れそうですし。まだレストランも入りそうですし、美味しいグルメも増えそうで楽しみです。
先行オープンしている今もレストランが多くて、中でも沖縄のおにぎりが食べられる「ポーたま」。珍しくて美味しいので、東京ミッドタウン八重洲に行った際は食べてみてください。
「ポーたま」とは
ポーたまは沖縄のソウルフードらしくて、ポークたまごおにぎりの略みたいです。
おにぎりの中に豚肉と卵焼きを入れたボリュームのあるおにぎりです。
東京ミッドタウン八重洲のポーたまでは豚肉と卵焼きに加えて、高菜や明太マヨなどのトッピングやゴーヤの天ぷらやエビタルなどのよりボリューミーなおにぎりもあります。
ガッツリ食べたい場合はぜひ天ぷらやエビフライを食べてみてください。
ポーたま基本情報
電話番号 | 03-6265-1078 |
営業時間 | 10:00~21:00 |
定休日 | 不定休 |
ホームページ | http://porktamago.com/ |
インスタグラム | https://www.instagram.com/pork_tamago_onigiri/ |
メニュー
<スタンダード>
- ポーたま:390円
- 油みそ:440円
- 高菜:440円
- 明太マヨ:440円
- カツオ昆布:440円
- ねり梅:440円
<スペシャル>
- ゴーヤの天ぷら:550円
- 島豆腐の厚揚げと自家製油味噌:650円
- エビタル:600円
<リミテッド>
東京ミッドタウン八重洲店のみの限定ポーたま。
- 海老と小柱のかき揚げ(数量限定):600円
<ボックス>
- スペシャルボックス:2600円
- スタンダードボックス:2500円
(ゴーヤの天ぷら+島豆腐の厚揚げと自家製油味噌+エビタル+スタンダードの中から2個選べる6個セット)
(スタンダードの中から6個選べるセット)
<スープorドリンク>
ポーたまとセットで50円引きです。
- もずくスープ:350円
- さんぴん茶シークワーサー:350円
- レモンティー:350円
- コーヒー(ホット/アイス):350円
<ビール>
- オリオンビール:400円
- 浮島ビール各種:800円
ポーたま口コミ
食べログの点数的には3.11(2022/11/17現在)でしたが、「美味しい」という声が多かったです。
その割に点数が低めな理由がイートインスペースがない点と出来上がるまで時間がかかる点をあげている方が多かったです。
残念ながら店内に食べる場所がないんですよね。。。
食べ歩きをする場合は気にならないと思いますが、スパムと卵焼きが入っていて、それなりに大きさがあるので、食べ歩きもちょっと難しいです。
座って食べる場合はバスターミナルなどのベンチに座って食べられますが、店内でゆっくりと落ち着いて食べたい場合は気になります。
また、時間なんですが注文を受けてから作るので、できるために時間はかかりますが その分できたての美味しいポーたまが食べられます。
特に先行オープン初日に行った人が「時間がかかった」という人が多くて、初日は混んでいましたし、他にない「ポーたま」という沖縄のソウルフードというのも相まって、大人気でした。
それもあって、より時間がかかっていました。
今ならだいぶ落ち着いてきて、1時間も2時間もかかることはないので、大丈夫です。
ただ、正式オープンする日はまた混むことが考えられますので、混むのがイヤな場合は正式なオープン前に食べに行くことをおすすめします。