ハロウィンパーティーでゲーム!幼児も一緒に遊べるゲームまとめ
ハロウィンパーティーで、幼児も一緒に遊べるゲームをまとめました。ハロウィンパーティーを開催する際、参考にしてもらえると嬉しいです。
おばけ釣り
必要なもの
- いろがみ
- 色ペン
- はさみ
- 小さい磁石
- クリップ
- 細い棒
- 毛糸
下準備
いろがみを切って、おばけを作ります。
作ったおばけに、テープで裏側にクリップを貼ります。
細い棒の先に糸を巻いて、糸の先に磁石をつけて、釣り竿を作ります。
遊び方
作ったおばけを床に置きます。
ビニールプールの中に入れたりすると、釣り堀っぽくてより面白いですよ。
ビニールプールを黒い布で覆ったりすると、ハロウィンらしさも出せます。
そして、おばけを釣り竿で釣り上げます。
釣り上げたおばけの数で、競います。
風船あつめゲーム
必要なもの
風船(できれば、黒とオレンジ)
下準備
風船を膨らませるのみです。
風船におばけなどの絵を描いたりすると、よりハロウィンぽくなります。
遊び方
膨らませた風船を部屋にばらまきます。
ゴールを決めて、できるだけ風船を集めながら、ゴールまで走ります。
ゴールしたときに集めた風船の数で競います。
箱の中当てゲーム
必要なもの
- 箱(手が入るぐらいの大きさのもの)
- 箱の中に入れるもの(りんごなど)
下準備
箱を左右から丸く穴を開けて、両手が入るようにします。
正面は見えるように切り取ります。
箱の周りをハロウィンぽく飾り付けをすると、よりいいです。
遊び方
箱の中を当てる人を決めます。やりたい人に立候補してもらうのもいいです。
箱の中に当ててもらう物を入れて、手で触って当ててもらいます。
分からない場合は、ヒントを出してあげるのもOKです。
りんごつかみゲーム
必要なもの
- りんご
- ボウル
- 水
下準備
ボウルの中に水を入れて、りんごを浮かべます。
遊び方
水に浮かべたりんごを手を使わずに口でくわえて取ります。
りんごが取れたら、またりんごを水の中に入れます。
制限時間内にりんごを一番多く取った人の勝ちです。
かぼちゃ探しゲーム
必要なもの
- いろがみ
- 色ペン
下準備
いろがみにかぼちゃの絵を描きます。
そのかぼちゃに1点、3点、5点などの点数を書きます。
数字は何点でも構いませんが、小さい数字ほど多くなるようにしてください。
後はかぼちゃの絵を部屋の中に隠します。
遊び方
部屋の中に隠されたかぼちゃを探します。
合計点数で、競います。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません