ハロウィン仮装のお面|簡単に作れる手作り無料ダウンロード
ハロウィンにお面をつけるのも、手軽に仮装ができていいですよ。
手作りのお面が簡単に作れるハロウィンのお面のテンプレードをダウンロードできるサイトをご紹介します。
ハロウィンのお面を作ろうとお考えの際は、ぜひご活用ください。
Canon Creative Park
カボチャやガイコツ、コウモリ、黒猫といったお面があります。
また、オオカミやワシ、ティラノサウルスもありますので、ちょっとひねるのであれば、そういったお面を作ってみるのはいかがでしょうか。
ダウンロードしたいお面をクリックして、「ダウンロード」から素材をダウンロードできます。
お面の作り方もありますので、そちらもダウンロードすることで、簡単にお面を作れます。
キッズ@nifty
キッズ@niftyにて、モンスターのお面を作ることができます。
作り方もサイトにかかれています。
かなり簡単に作ることができます。
PAPER MUSEUM
コウモリのお面があります。
かぼちゃのお化けもセットで作る素材がついてきますが、必要ない場合はコウモリのお面だけ作るのがいいと思います。
作り方もセットになっていて、簡単に作ることができます。
Mr Printables
海外サイトですが、黒猫やカボチャ、ガイコツ、クモといったマスクがあります。
かなりかわいい感じのマスクになっていますので、かわいいお面で仮装したい場合は、こちらのお面はいかがでしょうか。
ダウンロードは、ダウンロードしたいお面の下にある名前をクリックすることで、できます。
例えば、黒猫であれば、「Black Cat Mask」をクリックすることで、ダウンロード可能です。
その下に「Black Cat Mask – Balnk To Color in」もありますが、こちらは白いお面をダウンロードできますので、色を変えることもできます。
お面の作り方
- ダウンロード後、厚めの紙にプリントします。
- 線に沿って切り取り、目の部分をくり抜きます。
- お面の両側に耳にかけるゴムをはさみます。
- 顔に合わせて調整して、完成です。
薄い紙にプリントする場合は、厚めの紙にのりで貼りつけてください。
まとめ
コウモリやカボチャ、ガイコツといったハロウィンらしいお面から、オオカミやワシといった動物のお面もあります。
色んなお面がありますので、ぜひ好みのお面をつけてハロウィンを過ごしてください。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません