ハロウィンデートスポット!神奈川県内のおすすめイベントまとめ
ハロウィンで、神奈川県内のデートスポットをまとめています。ハロウィンイベントが行われているおすすめの場所を紹介します。
ハロウィンに神奈川県内でデートする際、ご活用ください。
ソレイユの丘・ハーベジタブルハロウィン
横須賀市の長井海の手公園 ソレイユの丘にて、「ハーベジタブルハロウィン」のイベントが行われます。
アルパカソフトのハロウィンバージョンやハロウィンプリンが売られていたり、ハロウィン巾着作りができます。
また、仮装ブースもあり、仮装して写真を撮ることもできますよ。
ハーベジタブルハロウィンの基本情報
開催期間:2018年9月1日(土)~10月31日(水)
開演時間:9時~18時
住所:神奈川県横須賀市長井4
駐車場:あり(1500台・1回1000円)
長井海の手公園 ソレイユの丘のアクセス
【車】
横浜から45分
【電車】
京浜急行「三崎口」駅より京急バス「ソレイユの丘」行にて約15分終点下車
みなとみらい・MARK IS ハロウィン
みなとみらいのグランドガレリア1階で、ハロウィンイベント「MARK ISハロウィン」が行われます。
ハロウィンのスイートメニューを食べることができ、キャラメルパンプキンパンケーキやかぼちゃブリュレとキャラメルのタルトなど色んなかぼちゃのスイートを楽しめます。
また、ハロウィンメニューを食べると、ハロウィングッズが当たるガチャに挑戦できる専用コインが1枚もらえます。
フォトスポットで写真を撮ることもできますし、ワークショップでオリジナルキャンディBAGを作れます。
MARK IS ハロウィンの基本情報
開催日:2018年9月1日(土)~10月31日(水)
開催場所:MARK IS みなとみらい 1F グランドガレリア
住所:横浜市西区みなとみらい3-5-1
駐車場:あり(900台・30分ごとに270円・高さ制限2.1m)
駐車サービス券:2500円以上・1時間無料、5千円以上・2時間無料、1万円以上・3時間無料
MARK IS みなとみらいのアクセス
【車】
横浜駅から高島町MM21地区入口より、約5分
首都高速横羽線みなとみらいランプより、約1分
【電車】
みなとみらい駅(みなとみらい線)直結
桜木町駅(JR・市営地下鉄)から「動く歩道」を利用し、徒歩8分
八景島シーパラダイス・Seapara Pop’n Halloween
横浜の八景島シーパラダイスでは、「Seapara Pop’n Halloween」が行われます。
ハロウィンバージョンで、海の動物たちのショーやハロウィンペンギンパレードが行われます。
ハロウィンメニューもあり、ハロウィンサンデーやかぼちゃプリンを食べられます。
Seapara Pop’n Halloweenの基本情報
開催場所:八景島シーパラダイス
開催日:2018年9月8日(土)~10月31日(水)
住所:神奈川県横浜市金沢区八景島
駐車場:1日1200円
八景島シーパラダイスのアクセス
【電車】
「シーサイドライン」八景島駅から歩いてすぐ
【車】
- 首都高速湾岸線「幸浦」出口から約1.5km
- 高速道路・横浜横須賀道路「並木」出口から約2km
新江ノ島水族館・えのすいハロウィン
新江ノ島水族館では、ハロウィンに様々なイベントが行われます。
- お化けのような金魚を楽しめる「ハッピーハロウィン 金魚の場合」
- クラゲショーの「海月の宇宙(そら)~クラゲファンタジーホール30周年記念~(ハロウィン)」
- カワウソにエサを与えたり、ハロウィンの小物で遊んだりする「カワウソのごはん ~ハロウィン編~」
- カビパラにかぼちゃのおやつを与える「カピバラのごはん ~ハロウィン編~」
など、新江ノ島水族館でハロウィンを楽しめます。
新江ノ島水族館の基本情報
開催日:2018年10月1日(月)~31日(水)
開催時間:9時~17時
住所:新江ノ島水族館
駐車場:近くの有料駐車場(県立湘南海岸公園中部駐車場・30分210円)
新江ノ島水族館のアクセス
【電車】
- 小田急江ノ島線「片瀬江ノ島駅」 徒歩3分
- 江ノ島電鉄「江ノ島駅」 徒歩10分
- 湘南モノレール「湘南江の島駅」 徒歩10分
【車】
東名高速道路厚木ICから国道129号・134号経由で約60分
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません