カントリーマアム チョコまみれがうますぎるのに売ってない…どこで買える?
カントリーマアムのチョコまみれがまた再販していて、すごい嬉しかったです。
ただ、チョコまみれはかなり人気みたいで、すぐに売り切れちゃうんですよね。以前売っていたときもそうでしたし、なかなか買うのが難しいです。
一時はセブンイレブン限定になったりもしていて、見つけるのが大変でした。
今回はセブンイレブン限定とかではないので、コンビニやスーパーで販売しているみたいです。私自身買ったのはスーパーでしたし。
お近くのスーパーやコンビニを探したら、見つかるかもしれません。
カントリーマアム チョコまみれを売っているお店
カントリーマアム チョコまみれを販売しているお店や口コミで売っていたというお店をまとめました。
ここなら絶対に売っているというわけではありませんが、探す目星にはなると思いますし、カントリーマアム チョコまみれを買う際の参考になれば幸いです。
セブンイレブン
冬のお菓子はチョコ🍫だよね⛄
今週はチョコ”まみれ”❤来週はチョコ”だらけ”🤎
プライチで楽しんでね12/13(火)までに「不二家 カントリーマアム チョコまみれ」を1個買うと
12/14(水)から使える「ホームパイチビムーホもチョコだらけ パウチ」1個無料引換券もらえる🎁https://t.co/5gBUaOF8SZ pic.twitter.com/8NiDl04FQH— セブン‐イレブン・ジャパン (@711SEJ) December 7, 2022
セブンイレブンでは、カントリーマアム チョコまみれのキャンペーンをやっているようで、1個買うと「ホームパイ チョコだらけ」が1個もらえる無料引換券もついてくるようです。
他にもきのこの山やたけのこの里などでも無料引換券がもらえるキャンペーンをやっています。
こういうキャンペーンをやっているということはどこの店舗でも仕入れている可能性が高いですし、カントリーマアム チョコまみれを買うならセブンイレブンはかなりの狙い目です。
ローソン
ローソンでも同じキャンペーンをやっています。
12/5まで対象の「カントリーマアム チョコまみれ 48g」を買うと、「ホームパイ チビムーホもチョコだらけ パウチ 46g」の(お持ち帰り限定)無料券がレシートについてきます♪おやつにいかがですか(^^)#ローソン #不二家https://t.co/TQYlnZGJdJ pic.twitter.com/m5oLVMvRfo
— ローソン (@akiko_lawson) November 30, 2022
なので、ローソンでも買える可能性が高いです。
東京おかしランド
東京おかしランドで「チョコまみれワールド」をイベントスペースに2023年2月14日(火)までの期間限定オープン。
この投稿をInstagramで見るスポンサードリンク
カントリーマアム チョコまみれはもちろん、チョコまみれワールド限定の「カントリーマアム チョコまみれKING」もあります。
中にチョコクリームが入っているんですかね。これもすごい美味しそうです。
チョコまみれのグッズも売られるようなので、チョコまみれ好きの方はぜひ行ってみてはいかがでしょうか。
駅の売店
駅の売店で買ったという声もありました。
Twitter ⓢのせいで
駅の売店で
” チョコまみれ ”とかゆークッキー🍪
買っちゃったじゃないかー➰( ˘・з・)💦(笑) pic.twitter.com/Qh1hD60m7O
— つぼみ (@tsubomi_applaus) December 6, 2022
ツイッターで見て実際に売店で見て衝動買いしてしまったということですね。チョコまみれのキャラも何とも言えないかわいさがありますし、見たら買いたくなっちゃいますよね。
電車に乗る機会が多い場合は売店もチェックしてみてはいかがでしょうか。
カントリーマアム チョコまみれが売ってない場合…
カントリーマアム チョコまみれが売っていなかったり、売っているお店を探すのが面倒だけど、カントリーマアム チョコまみれを食べたい場合は通販がおすすめです。
通販なら確実に買えますし、アマゾンか楽天でポチるだけなので、探す必要もありません。
問題点としてはまとめて買わないと高くなってしまう点ですね。ミドルパック1袋だけ買うこともできますが、コンビニなどで買うより高くなるので、通販で買う場合はセットで買うほうが安くてお得です。
こちらが5袋セットになります。
高くはなってしまいますが、1袋でも買えます。1袋買う場合はこちら。